イーオン(AEON) – 口コミ・評判
イーオンの口コミ・評判をこのページではまとめています。イーオンへ通う検討をしている方の参考になれば幸いです。
目次~イーオン – 口コミ・評判~
スポンサーリンク
イーオンの口コミ・評判~全12件~
私がイーオンを利用したのは高校三年生のときでした。英語が極端に苦手だったため、まずは英語を楽しめたらという親の意向で始めることにしました。
最初の面接で外国人の方と二人きりにされて、どれだけ話せるかを査定されました。その出来具合によってクラス分けがなされました。
私は本当に話せなかったのでかなり初心者のクラスに配属されました。
ただ、進学校だったこともあり、知識はあったので、中学生がするような内容だと思いました。
テキストの穴を埋めていくのが宿題で、毎回その穴をレッスンのときに発表していました。それ自体はすごく簡単だったので、正直勉強になっているのかよくわかりませんでした。
レッスン中は日本語が禁止だったため、何事も伝えるときに英語を使うというのが非常に難しかったです。知識はあるのに、話そうとするとうまく文章にできないもどかしさがあったことを覚えています。
レッスンが進むにつれて、普段日本語で使うような会話を英語で話す練習をするようになって、そのときはすごくためになったと思います。
数か月しか行かなかったのであまり勉強になったとは言えませんでしたし、受験に役立ったかというとそうではありませんでしたが、今後留学とか海外に行く予定があるとかなら、日常会話を話せるようになるとすごく便利ですし、海外に行っても楽しいだろうと思いました。
メンバーもみんなフレンドリーで、最終日はみんなで写真をとってくれました。
ときどき、他の店舗のレッスン生さんとの交流もあったりして、そのときは自分の実力のなさに落胆しましたが、刺激しあえる良い環境でもあると思いました。
いらないと思ったのはイーオンのテキストでした。
単語を埋めるだけのテキストだったので、自分の中では本当にためになったとは思えないものでした。
その時間をもっと英語を話す時間に費やしてほしかったと思いました。
ただ、イーオンに行ったことで、ときどき英語で話しかけられたり、病院勤務なので外人の患者が来ることがあるのですが、つたない英語でもなんとか話せています。
イーオンに1年間通いました。
イーオンを選んだ理由
勤務地に近く、仕事帰りに利用しやすかったこと、新規入学キャンペーンとして1年間で受講料10万円というコースがあったからです。
また、イーオンなら大手だし知名度もあるので、ある日突然倒産するなんてこともなさそうかなと思ったのも理由の一つでした。
スタッフについて
私が通っていた教室は受付スタッフが全員女性で、皆さんとても感じが良かったです。
生徒の名前を覚えているらしく、「○○さん、こんにちは。」と挨拶してくださいます。ちょっとしたことですが自分の名前を覚えていただけるのは嬉しいものです。こんな気遣いもできるとは、さすが大手だなと感心しました。
他のスクールとの比較
英会話スクールを選ぶにあたり、勤務地から近いこと、受講料が手ごろな金額であることが条件でした。
ベルリッツも勤務地近くにあり体験レッスンを受けたのですが、イーオンの4倍近い受講料を提示されました。
イーオンは1年間10万円(別途テキスト代(CD付き)として2万5千円)でしたが、ベルリッツは約1年間の受講料が40万円超えでした(別途テキスト代は3万円くらいだったと記憶しています)。
レッスンクラスについて
格安コースのため、レベルは初級、中級、上級の3レベルのみでした。
レッスンは基本的に自宅でテキストを見ながらCDを聞き、それを実際のレッスンでアウトプットするものでした。
短いダイアローグばかりなので自習は比較的簡単でした。
レッスンでは生徒同士ペアを組み、役割を交代しながらの会話練習でした。講師からはテキストにない別の言い方や他の単語を使ったフレーズも教えていただけるので得した気分になりました。
スクール利用について
メリット
対面で会話ができることです。外国人講師と話すことはもちろん、グループレッスンであれば日本人の生徒同士で会話もできます。普段英語を話す機会がない人からしたら貴重な体験です。
ヘタでも語彙力が乏しくても、何とか単語を探しながら会話し、通じると嬉しく楽しい気持ちでした。独学ではできない体験です。
デメリット
クラスは講師1名に対して生徒が7~8名なので、外国人講師と話すチャンスは1回のレッスンで2~3回程度です。日本人生徒同士の英会話もいいですが、やはりネイティブの方と話したいので、積極的にレッスンに参加しないと勿体ないと思いました。
最後に
英会話スクールを利用する場合、漫然と通ったのではまったく身につかないと思います。
「今日はこれが言えるようにしよう」とか「このフレーズの別の言い方があるかを英語で質問してみよう」など、毎回ちょっとした目標を作ることでレッスンの受け方が断然違うなと思いました。
英会話スクールに通う事を考え始めたのは15年も前ですが、その時は他校は授業の振替ができなかったり、契約期間内に自分の好きな時に通うシステムでした。
AEONは基本は自分のクラスが決まっていますが、週内で同じ授業に振替が出来、また週内でなければ半年後に受講できるシステムでした。
契約期間内に自由に行くのは、途中で行かなくなるのではないかという懸念があり、また振替ができないのは授業料が無駄になるので、半固定のAEONが自分には合ってると思いました。
サービスの良い点
授業の振替が週内、または半年後にできること。
自分の通う校舎で週内の振替が難しい場合は、短期転校という形で、他の校舎の授業を受ける事も可能でした。
受付スタッフは、みなさん元気で感じが良かったです。通学年数が長くなれば、授業料の割引がありました。
他のスクールと比較して良い点
授業の振替の融通がきくこと。他のスクールは、外国人教師のみという所もありますが、日本人講師・外国人講師がどちらもいるので、初心者や外国人教師にまだ抵抗がある人には良いと思います。
スクール利用による効果
中高の英語は得意科目でしたが、大学生の時に留学した時に全く通じず、全く英語が話せない事に愕然としました。
AEONに通い始めた頃は、一番したから2番目ぐらいのレベルの英会話力でした。10年以上通っていましたが、今では日常会話程度、旅行で困らない程度までレベルをあげることができました。
TOEICは500点前後だったのが、700点ぐらいまであげることができました。
選んだスクール利用のメリット・デメリット
【メリット】
振替システムが他のスクールより融通が利くこと。
外国人教師が、色んな英語圏の国から来るので、様々な英語を聞くことができ、数年前からリスニングが変わったTOEICには役に立ちました。
【デメリット】
基本的にどこの校舎も大きくはないので、外国人教師が2人ほどしかいなく、もう少し外国人教師がいても良かったとは思います。
2つのコースがあり、一方は最大1クラスに8名で受講することがあり、日本人同士で中途半端な英語を話し合ったり、話す機会が減ったりするので、英会話の上達にはあまり向いていないと思いました。
イーオンに入会したきっかけは、友人の付き合いで話を聞きに行ったところ、うっかり入ってしまいました。
当時勤めていた会社から徒歩5分のところにあり、しかも最寄り駅までの途中にありましたので通うのにとても便利でした。
振替制度もありましたので気持ち的に楽でした。
イーオンの悪かったところ
入った時に担任制という規定はなかったし、説明もされていなかったのですが、その教室では暗黙の了解的に初めに選んだクラスの先生が担任のような形になっていて、振替で違う曜日の違う先生のクラスの授業を受ける時には疎外感が漂い居心地が悪かったです。
先生にもレベルのバラつきがあり、日本人の先生は真面目で熱心な方が多かった気がしますが、一部の外国人の先生の中にはみるからにやる気のない人もいました。先生の当たりはずれがあるなと感じました。
ただ、ネイティブな発音なのでそれを聴くだけでも効果があるのかもしれないと思うようにしていました。
レッスンについて
小人数制のクラスに入ったわけでもないのですが、いつもだいたい1クラスに多くて3,4人しかいなかったため、授業には集中できたかと思います。
先生は外国人もいましたし日本人もいました。
授業内容としては、最初に先生が英語で簡単な質問をしてきて、それに答えたり最近あった印象的なことを英語で話してくださいなどと、ウォーミングアップから始まり、テキストにダイアログが書いてあって、それを見ながら生徒同士で会話をしたり、寸劇をしたりしてました。
テキストを見ないで言えるようになるまで相手を変えながら練習してました。予習はあまり役に立たなかった気がします。
英語学習の効果
明確な目的があって入ったわけではなかったため、入る前と入ってからとTOEICの点数が変化したことはありませんでした。
目に見える効果はありませんでした。
しかし、せっかく入ったのだからとラジオの英語ニュースを聞くようになりましたし、授業のウォーミングアップで言えるようなネタを探して英語ではどうやって言うのかなという訓練はするようになりました。
仕事で海外とやり取りすることが多くなり、自分の英語力では限界をかんじはじめたので、英会話スクールに通ってビジネス英語を学ぼうとおもい、イーオンに通い始めました。
すぐにある程度の語学力と実践力をみにつけたかったのでマンツーマンがよかったのですが、予算的に負担しきれず、結局TOEICのグループレッスンでレッスンをスタートすることにしました。
グループレッスンですと自分が休んでもレッスンは自然とすすんでいってしまうので、怠ける余地はなく、休まず出席することはもちろん、予習も復習も授業にしっかりついていけるようにみっちりやっていました。
レッスンの中では解答のポイントはもちろんのこと、日常のビジネスでも使える言い回しやビジネスのしきたりなども学ぶことができ、これは独学ではできなかったことだろうとおもいます。
定期的にカウンセラーさんによるカウンセリングがあり、自分が語学学習で抱えている悩みや、講師やレッスンにたいする希望などをきいてもらうことができます。
私がはいっていたクラスはとてもアットホームで、先生もフランクな方で、授業が退屈しないようにいろいろと趣向をこらしてくださっていたので特に不満はありませんでした。
適度に発言の機会もあたえられ、緊張感のあるレッスンでした。
ただ、イーオンは教材が高く、また、契約がきれそうになると更新のお誘いが若干しつこいです。
ノルマなどがあるのかもしれませんが、契約更新の際に現状維持を希望しているものの追加でいろいろなコースを進められたり、マンツーマンをすすめられたりと、それだけが不快でした。
イーオンは自宅学習用のサポートもしっかりしており、インターネット上で無料で学習できるようなコンテンツも充実しているので、やる気さえあればどんどん英語が上達するとおもいます。
どの学習方法もそうだとおもいますが、お金を払ったからには使えるだけ使い、やれるだけやってみることだとおもいます。イーオンはそういった意味ではおすすめです。
仕事などで必要というわけではなかったのですが、なんとなく英会話ができるようになりたいと思い英語の学習をはじめました。
しかし、独学ではリスニングやリーディングはある程度できるようになってもアウトプットの練習が足らなかったため、実際にネイティブの外国人を目の前にするといいたいことがうまく伝えられず、コミュニケーションがスムーズにいかずもどかしさを感じていました。そのため、英会話学校に通うことに決めました。
色々なスクールを見学しましたが、スタッフの感じがよく、講師もとてもフレンドリーで教務経験が豊富そうな感じがしたイーオンを選びました。
英会話を効率よく学びたかったので、マンツーマンを希望していたのですが、予算の関係で結局グループレッスンにはいることになりました。
英語だけでのレッスンで日本語を話さない先生でした。レッスン中に適度に発言の機会を与えられるので緊張感もあり、楽しみながらレッスンを受けることができています。
予習、復習をしていないとなかなかレッスンが生きてこないので、自主的に予習復習をしレッスンにそなえるようになりました。
イーオンの良いところは、レッスンだけではなく、レッスン以外のサポートがしっかりとしているところです。定期的にカウンセラーさんとのカウンセリングがあり、目標の達成の度合いや、レッスンの内容、希望、悩みなどを相談する機会があります。半分営業活動なのかと思いますが、そう感じさせられないくらいとても親身になって相談にのってくださるので、勉強のモチベーションを保つことができました。
また、スクール外での学習サポートも多々あり、サイトを使って英語の学習をすすめることができます。無料で受けられる講座なども充実しているので、自分の好みに応じて学習をすすめることができるのも良いです。スクールに通うことで色々な情報交換もできるのもスクール通学のメリットであるとおもいます。おすすめです。
かつては英語が得意だったが仕事を辞めて10年。忘れかけている英語を再び学ぶ決意をして、イーオンの英会話スクールに通いはじめました。隣の駅にあるイーオンは綺麗なデパートに入っていまして、立地や設備は申し分ありません。
昨今では、英会話教室の破産のニュースはそれほど珍しくありません。そして受講費は一括払いのスクールも少なくありません。万が一に備えて、少しでも安心がほしくてTVCMでもやっているメジャーなスクールを選びました。
事前連絡で他の曜日に振替のできるスクールは多いですが、実際には空きがないと振替てもらえません。既に人数が満員の場合は振替待ちとなり、順調に無駄なくレッスンを消化できなくなります。ですので実際に振り替えたい時、振替予定のグループレッスンの人数の空きがあるか確認するのは大切です。
イーオンはオリジナルテキストを使っていますが、これは非常に実用的な会話が多く使いやすかったです。
付属のDVDと合わせて自宅での予習をしてからレッスンに挑まなければついていけませんので、自宅勉強の週間がついてよかったです。
レベル分け・クラス分けが大まか
イーオンに改善してほしい点は大手にも関わらず、レベル分けが初級、中級、上級の3つしかないことです。もう少し細分化していただき、同じレベルの生徒さんたちとレッスンがしたいです。
ちなみに中級コースでは、単語もスピーキングも上手な大学生と、旅行が趣味で会話力の低い60代の婦人と、発音はいいけど文法が適当なサラリーマンと一緒でした。
お互いにウィークポイントが違うので、自分はできるにも関わらず他の生徒さん待ちの時間ができてしまいます。そしてフリーディスカッションやペアで質問し合う時間があるのですが、大学生の男子と60代の女性で語り合わせるのは少しテーマ選びから迷います。大手ならではの人数が多いメリットを生かしたコース分けを今後期待したいです。
英会話スクールのイーオンを1年ほど利用していました。通勤経路の途中にある立地で探していました。会社帰りにも気軽に立ち寄れて無理せず続けられるからです。
イーオンのすばらしいところは講師とスタッフのフォローです。私は英会話の上達で一番大事なのはいかにモチベーションを維持するかということだと思っています。
「なぜ英語がしゃべれるようになりたいのか」をはっきりさせ、その目標値を決め日々自分のタスクを実施していくことです。イーオンの方々はこういったモチベーションを高めるためのフォローをいつもしてくれました。授業後に声をかけてくれて英語勉強の進捗を聞いてくれたり、英語がうまくなったら何をしようかなど密にコミュニケーションをしてくれ、自分に目標の達成を常に意識させてくれました。
そうしたなかで私の目標は海外就職することにきまりました。これを実現するにはビジネスで英語が使えるレベルまでもってこなくてはいけません。この目標を達成すべく日々、スタッフの協力をいただきながら英語の改善につとめました。そのかいもあって1年で海外就職が実現しました。
こういったスクールのメリットは対面で英語の授業をうけられ、自分の英語上達のために必要なものが生な情報で簡単に手に入るところです。すぐに講師からのフィードバックを得たりスタッフの方に相談したりということです。
例えばオンライン英会話ですと、授業外ででてきた質問などがすぐにできないです。また勉強以外のことで相談できないです。私が一番重要だと考えているのはいかに英語上達のモチベーションを維持するかという所だからです。オンラインではこういった相談はできません。あくまでも英語も技術を教えてもらうだけです。
イーオンのデメリットは年間で10万円以上のお金が必要なところです。お金に余裕があれば自己投資として20~30万くらいつかっても良いかとは思います。投資にみあった効果があればいいはずです。
長年勤めた会社を退職し短期語学留学をしました。帰国した後も勉強を続けたいと思い語学学校を探しました。
雇用保険を払っていた人は、職業訓練制度の一環で月謝のキャッシュバックが受けれるというものがありました。現在は法律が変わってその制度も変化していると思いますが、当時はそのようなものがありました。その指定校の一つに英会話教室イーオンがありました。
家から自転車で10分程の便利な場所でしたので早速申し込みをしました。担任の先生はオーストラリア人で少しなまりはありましたが、感じの良い親切な先生でした。私は短期留学をしていたので、少しは喋ることが出来ましたが、上級の生徒ではありません。このような中途半端なレベルの人をどのクラスに入れるか、先生は悩んだのではないでしょうか。ビジネス英語をやりたいわけではなかったので、一般的な実用英会話のクラスに入れてもらいました。
テキストはカテゴリー別に分かれており、私の知らないこともたくさん載っていて、習得すれば大変有意義な内容のものでした。クラスには8人ぐらいの生徒がいました。
ただ、スピーキングのレベルに少しバラつきがあるように思いました。私は英語でペラペラと喋って意見を言うのですが、ほとんど発言しない人もいました。高い月謝を払って通っているのに、クラスで発言しなければ何だか勿体無いような気がしました。
英語で喋るには、学力だけではなくて性格も関係してきます。有名大学の英文科を出ても英語を喋るのは苦手な人もいますし、ペーパーテストの点数が悪くても喋るのは得意だという人もいます。生徒の英語のレベルとクラス希望曜日や時間を考えてどのクラスに入るのか決められるのでしょう。
けれども、ほとんど同じレベルの人を集めるのはなかなか難しいことなのでしょう。一度、「なぜあなたのような人がこのクラスにいるのか」とクラスメートに言われました。私は「発音」は得意で、ペラペラとそれらしく喋りますが、単語力と文法力は低いレベルでした。結局、そのクラスでは「他の人も発言できるように」と気を使いました。
その後、結局ビジネスクラスに移動しましたが、こちらはアメリカ人の先生で、大学でも教壇に立っているとのことでした。2年ほど通い、会話力をキープすることができました。
英会話のイーオンに1年ほど通いました。イーオンはスタッフと講師あわせて10名ほどでした。まずネットで説明会の予約をしていくと、スタッフからシステムや料金の説明を1時間ほど受け、外国人講師とのミニレッスンを10分程度し、その後コースをお勧めされました。
レッスンタイプ
レッスンタイプは、グループレッスンは最大8人、ラウンドアップレッスンは最大5人です。ラウンドアップレッスンがお勧めのようだが値段が高いです。
グループレッスンでも、時間帯や天候によっては1人で受けられる時もあるらしいけれど、週末や夜の時間帯は8人満席になることも多いらしいです。ラウンドアップレッスンは、デジタルレッスンというもので、クラスルームにモニターがあって、講師がそれを使ってレッスンをするとのことです。
システム担任制・振替制
基本的には時間と曜日を固定して通学し、決まった担任の講師が担当するようです。「もし合わなかったら変えられるんですか?」と聞いたら、「相談には応じます」と笑顔でかわされました。
通い始めたら、担当の講師が20代前半のアメリカ人男性でとても陽気でレッスンも分かりやすく、ロビーやパーティでも話やすかったので、私の場合はあっていました。
テキスト(教材)
ラウンドアップレッスンは予習や復習が多くやりがいはありました。週末時間があるうちにやっておかないと、レッスン当日にやるには量が多いうえ、A4サイズで大きいので、テキストとワークブックと合わせるとかなりかさばります。
もう少し小さくしてもらえると、仕事用バッグに入れて電車で勉強したりしやすいのになと感じました。
雰囲気
レッスン前にロビーに座っていると、外国人・日本人の講師が出てきて自由に話すことができます。日本人の講師に英語の質問をしたり、担任以外の講師(私の学校ではオーストラリア人がいました)と話したりして、テキスト以外の話をするいい機会だと思いました。
TOEIC勉強方法のアドバイスをほしいとスタッフに聞いたら、翌週に予約をとってくれて日本人講師とのカウンセリング時間(10分程度)を設けてくれました。
雰囲気もよく全体としては満足でしたが、宿題が多かったので仕事が忙しくなってくるとちょっとしんどくなって退会しました。また通ってみたいと思います。
はじめての海外旅行(アメリカ)を予定していた時に英語と外国人に慣れる目的で英会話学校のAEON(イーオン)に行こうと決めました。競合他社は駅前にたくさんあり、有名な3社ほどを選んで体験レッスンをしました。AEONに決めたのは受付スタッフの対応が一番よかったからです。
おそらく他社さんもレッスン内容や教材はそこまで差はないと思います。こうなってくると、その教室の雰囲気やスタッフの対応の良さで差が出てくると思います。
レッスンを受けてみての感想
1年ほど週1回から2回のペースで通いました。テキストは全て英語で、場面設定が中心のレッスンでした。予習をしっかりしていけば、当然ですがレッスンの内容がわかりやすくなり頭によく入ります。ただやはり教室を出ればそこは日本なので英語を使う場面など全くと言っていいほどありませんから、レッスンで習った英語の定着はほとんどなかったと思います。
ネイティブ講師について
ではなぜ通ったのかというと、少しでもネイティブスピーカーに慣れるという目的があったからです。この点はとてもよかったです。AEONは日本人の先生とネイティブの先生の両方の講師がいるのが特徴ですが、英語の知識が多少あったからか、ネイティブの先生のみのレベルからのスタートになりました。1年間を通してネイティブの講師達はいい人が多かったです。ただ私の印象ですが、男性講師は面白い人が多く生徒さんの注意を魅きつけるのは得意ですが、英語を教えることに情熱を持っているというよりは、日本で生活のためにとりあえず英語の先生というタイプが多く、英語を教えることに対してそれほど興味を持っていない人が多い印象です。
私はたいてい土曜日の午後のレッスンに行っていて、いつも同じ女性のネイティブの講師のレッスンをとっていました。彼女とは年が近かったせいかとても気が合い、毎週楽しみにレッスンに通えました。彼女のおかげでネイティブスピーカーに対しての緊張や壁がだいぶ取り払われたと思います。
2年ほど英会話教室イーオンに通っています。
イーオンの授業は日本人教師もしくは英語圏のネイティブスピーカーの外国人教師が行います。授業中は日本語を一切使いません。意味がわからない単語や言い回しは、他の簡易な英語で説明してくれるので理解することができます。
イーオンの日本人教師も外国人教師もとても感じのよいかたばかりです。私は週に2回、60分間の会話のクラスに通っています。少人数制のクラスなので多くても6人ほどしかいません。
外国人教師と日本人教師のどちらの授業も受けたことがありますが、授業の内容に大きな差はありません。授業の内容はテキストのリスニングの問題説き、答え合わせをすることから始まります。
問題はだいたい3~4問で、一つ一つ丁寧に答え合わせを行います。次にテキストに載っている会話文をCDもしくは講師による音読の後に続いて読みます。この時に発音や読み方が間違っていると講師が正しい発音、読み方を教えてくれます。
大事だと思う個所は講師がホワイトボードに書き、全員に注意を促します。何度か本文を読み終えると、穴埋め式の問題に取り掛かります。
問題の内容はその日に行った授業中に使われたフレーズが主となります。穴埋め問題の答え合わせが終わるとその日に学んだ構文と応用を載せてあるページを読みます。
一通り読み終わると、最後にクラスのメンバーとの自由会話が始まります。大まかな会話の内容はテキストからの指示があるので全く会話ができないということはないです。
自由会話中もわからないことがあれば講師が丁寧に教えてくれます。授業が終わると宿題であるワークブックの答え合わせをして帰宅となります。このワークブックがないクラスもありますが、会話のクラスではほとんどワークブックがあります。
ワークの内容はその前の週にやった授業内容の復習と、当日の授業の予習です。だいたい30分もあれば終わる内容だと思います。
まだまだ未熟ですが、イーオンに通い始めて以降、以前よりはネイティブに近い発音ができるようになったのではないかと自負しています。
こちらのレベルを考えて、どのクラスを取ればいいのかを一緒に考えてくれるので、自分のレベルより高すぎず低すぎずの授業を受けることが可能です。
イーオンの講師やスタッフの方が丁寧に話を聞いてくださることが一番ありがたいと思っています。